トップページ > 症状治療について > 虫歯の治療・予防について

虫歯の治療・予防について

当クリニックでは、患者さんの状態に応じて治療の選択肢を提示し、それぞれのメリットやデメリット、治療にかかる費用などの説明を十分に行い、納得の上で治療を受けていただく「インフォームドコンセント」に基づいて診療を行っています。
虫歯の原因はスルプトコッカス・ミュータンスという細菌が糖(ショ糖)をえさとして繁殖し、長い時間、歯面に付着することにより、 酸を出し、脱かいすることによりおこります。
治療法などについてわからないことがありましたら、医師やスタッフに遠慮なくお聞きください。

 

子供さんが3才までに親から感染しなければ虫歯菌は口腔内に発生しないといわれています。とにかく口移しでものをあげないで下さい。
うちの子供は虫歯が多い、私は虫歯が多いという方、だ液は少なくないですか。またそのだ液の反応がアルカリ反応が少ないのでは。(これはだ液感受性テストをすればわかります。)
糖は人間のエネルギーとして大切です。摂取しないわけにはいきません。ただ過剰にとらないこと。また摂取したらかならず細菌にも栄養がまわっていると考え、歯にべたべた感がない様、うがいもしくはブラッシングをしましょう。

 

虫歯の治療

歯が脱かいされている部分を除去して、その部分をおぎないます。
虫歯が神経までに近いくらい深い場合、フッ素のはいったセメントでおぎなった上にプラスティック(CR)や金属でふたをします。

 

 

 

治療の選択肢
かむ部分に関与しておらず、ちいさなものであれば、保険のきくCR充填が最良と考えます。
かむ部分に関与している場合われないとか噛み合わせが長い期間変化しないもの金属、その中でもプレシャス(金合金)が最も良いと考えますが、日本の保険で使用できるパラジウム合金もそれほど悪いものではありません。
かむ部分に関与しており審美的にもよいものを考えた場合ハイブリッドセラミック、セラミックしかないです。小さな物でも一本2~3万、大きなものでも8~9万かかります。歯肉のところに黒くみえなく、本当に自分の歯のようにすると当医院でも9万かかります。

 

要抜歯 破折歯

歯が割れていたり、根の中の虫歯をとって骨の中で歯が薄くなって穴が開いている場合、歯を抜く治療となります。

 

 

 

 

歯周病について

歯周病(歯槽膿漏)は、歯の付け根についた歯垢の中の歯周病菌が、歯肉や歯を支える骨を破壊し、最終的には歯が抜けてしまう病気です。歯垢に唾液成分の無機質が沈着し、硬く石灰化したものが歯石で、歯周病菌の温床となります。 歯周病は、多数の歯が一度にかかることがほとんどで、また、虫歯と違い、痛みなどの自覚症状がなく進行します。
長い間、歯周病のサインを見逃して放置し、歯がぐらぐらになって初めて来院しても、抜歯しか手段が無いこともしばしばで、いきなり歯を失ってしまうことになりかねません。 また、糖尿病や喫煙などの危険因子が加わると、さらに歯周病の進行を促し、その他の因子と相まって、心筋梗塞などの全身疾患の引き金になるともいわれております。

歯周病予防のブラッシング

現状のブラッシングでどこが磨けていないのかをよく理解して頂いた上でご自分に合ったブラッシングの方法を学んでいただきます。ブラッシングによるプラークコントロールが歯周病治療の第一歩です。

患者様に出来ることは、うまく歯と歯ぐきの間を磨くことと、定期的に歯医者で汚れがついていないかチェックしてもらうことです。
歯石が取れ、治ってからはとにかく汚れをつけない、とにかくプラークコントロール、少しでもついたらとってもらうという予防的な処置が大切です、歯周ポケットが深く骨が歯の周りからなくなると、歯を抜かなくては成らなくなります。

歯周病の治療

スケーリング

(歯石除自分で歯石を取り除くことはできません。 そこで、定期的に歯石を取り除きます。これがスケーリング(歯石除去)です。 また、歯の表面をなめらかにしてプラークをつきにくくします(ルートプレーニング)。

歯周病が進んでしまったときは

抗生物質を歯周ポケットに入れて殺菌する方法や、さらに症状が進んでしまったときには手術が必要な場合もあります。 従来は、切除療法と言って、組織を切り取る方法しかありませんでしたが、最近では、歯の周りの組織を再生させる再生療法が開発されてきましたので、抜かずに残せる歯の範囲が広がってきました。 当医院では、最先端の歯周組織再生療法であるGTR法、エムドゲイン法、CTG法、FGG法を行なっております。

リコールで早期発見・早期治療

治療をした後、3ヶ月から半年などの一定期間が経ってから再び診察することをリコールといいます。 リコールは、症状が改善されているか、また新たな病気にかかっていないかを確認するために是非必要です。 リコールのときは、病状の確認ばかりだけでなく、ブラッシングの大切さを改めて認識したり、プラークや歯石がたまっている場合には、スケーリング、ルートプレーニングも行います。 長期的に見ると、リコールを行なっている人と行なわない人では、歯を失う率に大きな差が出てきます。

 

にいや歯科医院への診療・ご予約について

東京都品川区にある歯医者です。 当院では虫歯・歯周病の治療・予防はもちろん、審美歯科やインプラントなど、 幅広く質の高い診療を提供しております。 歯やお口のことでお困りなことがありましたら、ぜひ一度ご相談ください。 スタッフ一同、お待ちしております。

 

ページの先頭へ戻る

ホーム初めての方へドクター及び病院紹介 診療について症状・治療について
虫歯治療予防矯正治療ホワイトニング・審美歯科インプラント・入れ歯